つきまち市

お手伝い係 一 です。


つきまち市で、宮城県産品販売をさせて頂きました。



天候にも恵まれ、気持ちよい1日でした。


3月に、NBC会場でも販売ボランティアして下さったご両人が、今回もお手伝いして下さいました。



ボランティアだけでなく、ご近所やお知り合いに配るからと、梅羊羹や、あずま袋など、いくつも購入して下さいました。


とてもありがたく、感激している所に、賑やかな音楽が店の前に・・・



♪手打ちで美味しい温麺〜♪など、即興で、商品紹介を次々として下さいました。


メンバーの中には、県外から長崎へ来て、高島で野菜作りなどしている人も居るそうです。


ウチが終わると、前の乾物店(なかしま)さんへ行って、♪看板娘さん、ど〜ぞ♪と呼び出し



商品紹介をしていました。


みんな笑顔で、写真を撮っていました。


楽しい音楽と共に、販売時間があっという間に終わりました。


今回もご縁頂いてる方が、何人も声を掛けて下さいました。


嬉しくて、凄く力をいただけます。


ありがとうございました。

長崎ウエスレヤン大学で宮城県産品販売

お手伝い係 一 です。


1ヶ月以上のご無沙汰でございます。


ご心配下さり、コメント・メール下さった方々、会った時「ブログ更新しとらんて、聞いたばってん」と、声を掛けてくれた友人も居ました。


心よりありがとうございます。ご心配をお掛けして、すみませんでした。


長崎ウエスレヤン大学のイベントで、宮城県産品販売をさせて頂きました。


今回から久しぶり(冷麺)の登場です^^




オープニング前の記念撮影では、先生が学生達を、下の名前で呼びながら指示されている姿が、家族写真撮影の様で、とても温かく感じました。



素敵な雰囲気だな〜と思いつつ、イベントが始まりました。


一は、学生ブースの一部(右手の赤い傘の下)を間借りさせて頂き、販売しました。



ステージは出し物で盛り上がり、飲食ブースでは、留学生が各国の料理を出してました。


グリーンカレーが人気でしたよ^^


イベント終盤には、4年生から先生方へのサプライズプレゼント&メッセージで、じ〜んとする場面があったかと思うと・・・


最後は、ステージと客席が一体になり、ノリノリでダンスしていました。



いつものノリね」と、笑顔で話して下さった先生の表情も、優しさに溢れていました。


先生と生徒の距離が近くて、素敵な関係だなと感じました。

長崎市動物管理センター

お手伝い係 一 です。


長崎市動物管理センターへ行きました。


KTNで放送された「犬のシアワセ」という番組を見て、動物管理センターから、犬を1頭引き取りたいと思いました。


今回は、事前見学に伺いました。



駐車場に車を停めると「ワン!ワン!ワン!」と大きな声で、犬達が吠えました。


犬舎へは、ボランティアで入っている「長崎ライフオブアニマル」さんが、ご案内して下さいました。


本来、ゲージに1頭づつ入れるのですが、犬の数が多いので、3頭づつ入ってました。




吠えてる犬も、手を出すとペロペロと舐めてくれたり、頭や体を撫でると甘えて来ます。



かまって欲しかったのかもしれません。




少し離れると、みんな首を揃えて、じっと見つめていました。



犬達と触れ合うと、痩せた体から、寂しさや悲しみが伝わって来ました。


最近は、老犬が持ち込まれるケースが増えてる様です。


老犬は、新しい飼い主が見つからず、殺処分される可能性が高いそうです。


犬達の姿を見て、犬を飼うという事の責任を感じました。

軍艦島企画展&心風新入荷

お手伝い係 一 です。

ナガサキピースミュージアムで、軍艦島世界遺産にする会設立10周年企画展「軍艦島 記憶の中で生き続けるものたちへ」が、開催されています。


今や世界遺産の暫定リスト入りして、全国的に軍艦島の名が知れるにあたり、坂本さんが果された役割は、もの凄く大きいと思います。



写真パネル・模型・絵画などの展示物が、たくさん展示してありました。


模型の精密さには、驚きました。


プールを見ても、人の姿がリアルです。



船の着くドルフィン桟橋から、島内への地下道も細かく再現されていました。


このリアルさで、軍艦島全体を作ろうとされています。


現在作成中で、見た所、4分の1くらい完成していました。




建物の模型も同じく、布団を干していたり、1軒1軒の生活感が伝わって来ます。


チラシに書いてある「かつて確かに生きていた島の記憶をたどり、そこに残されたものたちが語るメッセージに耳を傾けます」の言葉を感じます。




坂本さんでなければ、集められなかった展示物も、たくさんあります。


坂本さんがいらっしゃれば、語り部として、色んなお話しを聴かせて下さいます。


入場無料
4月22日まで(月曜休館)
9時30分〜17時30分(最終日は14時まで)
ナガサキピースミュージアム(松ヶ枝埠頭のそばです)
長崎市松ヶ枝町7−15
095(818)4247


○心風に、山ぼうし工房さんより、陶器の入荷がありました。



正面向かって右側が2000円、左側が2300円です。


蓋付きのカップ、各3000円もあります。



久しぶりの陶器入荷です。


手に取ると「山ぼうしさんの作品だ」と、すぐに違いが分かるほど、質感がたまりません。

1年を振り返ると・・・

お手伝い係 一 です。


1年前の今日は、宮城から長崎へ帰るトラックに乗ってました


トラックに積んだ4,276点の宮城県産品の販売に、不安を抱きながらも、富士山と桜が綺麗だった事を覚えています。




工場が流されて、手元に残った最後のりんごジュースを預けて下さった加藤果樹園さん始め、生産者の皆様との出会いを想い出しながら、長崎へ帰ってきました。




昨年5月は、仙台(伊達な元気屋)吉田社長が、長崎⇔宮城県 トラック便の旗に、被災者の皆様からメッセージを書き込んで下さり、心風へ届けて下さいました。




支援物資集め〜宮城県産品販売と、150名を超えるボランティアの皆様に助けて頂きました。



27のイベント会場で販売させて頂き、主催者の方、実行委員の皆様にも大変お世話になりました。




本日までに、宮城県産品販売の売上げと募金合計は、8,118,288円となりました。


宮城と繋いで下さった松本さん、トラックを出して下さった水浦さん、宮城で引き受けて下さった櫻井さん、宮城の現場を取り仕切って下さっている吉田社長・・・、お買い上げ下さった方、募金して下さった方、マスコミの皆様、販売場所を提供して下さった方、ボランティアの皆様・・・、とても書き切れませんが、皆様に、心より感謝申しあげます



これから、また一つ、取り組みたいと思う事があります。


宮城県産品販売を続ける中で、最近、被災者の方から聴く声は「忘れないで」。


この声を、何とか形にしたいと思っています。


今、必要とされてる事に、微力ですが精一杯、取り組みたいと思います。

いろいろ

お手伝い係 一 です。


ちょいと綺麗だったので、写真撮りました。




○本日「実践起業トレーニンセミナー、ご案内を頂きました。


講師の池元先生は鹿児島の方で、一もご縁頂いてるのですが、大変分かりやすく教えて下さいます。




起業する為に必要なことを、グループディスカッションを交え、講座を開いて下さいます。


5月11日(金)18:30〜20:30
会場・・・・長崎県ビジネス支援プラザhttp://nagasaki-bpp.jp/9階
お問合せ・・095(828)1616


○「パール美珠」という、スキンクリームです!



真珠が取れる「あこや貝」の真珠層末と、椿油が配合されたクリームです。


今まで捨てられていた「あこや貝」を、長崎県工業技術センターで製品化されました。


ご縁頂いてる方が、サンプルをお持ち下さいました。


80g3,200円
お問合せ先  
社会福祉法人 大村パールハイム
0957(53)6709


○久しぶりに、チャイデリカさんで、ランチを食べました。


名物の長崎焼小龍包3個と、こちらの鶏ときのこのおかゆセットでした。



おかゆは具沢山の上、丁度いい味付けで、大変美味しかったです^^


チャイデリカ
長崎市銅座町5−12
095(870)7443

桜&心風に新商品入荷

お手伝い係 一 です。


○皆さん、花見は行かれましたか?


一の自宅近くでも、見事に咲いていました。



後の教会は、浦上天主堂です^^


真っ青な空に、とても綺麗に映えてました。




○心風に、新商品が入荷しました。


タイの支援をされている方から、手刺繍の品々を、お預りしてます。


エプロンは、ポケットがたくさん付いていて使いやすいです。(1500円)



可愛い小物入れ、1800円


刺繍ポーチは、2300円です。



預けて下さった方が「お気に入り」と、言っていたバッグ大(18000円)


収納力もあり、全体に細かい刺繍が施されていて、本当に手の込んだ仕事です。



他にも、刺繍が素晴らしいストラップ(900円〜2800円)・バッグも(3000円〜4300円)・小物入れ(2000円)など、種類が豊富です。


商品を提供して下さった方は、作り手の事も良くご存知で、色々と教えて頂きました。


今回は、サンプル的に置かせて頂いてますので、価格も抑え気味に付けてます。


本物の手刺繍製品、一度ご覧頂けましたら幸いです。